私のZwift環境 | いしこうのラーメン日記

私のZwift環境

 2021年に入ってから、仕事の業務量が倍増(新連載の準備含め担当作品が一気に増える事に)。何気に前職の時よりも、遥かに多い本数の作品を担当する事になってしまいました。

 

 そのせいで2021年は自転車(主にローラー)の走行距離が激減。このままではまずい! という事で、少しの時間でもサクっとローラー(Zwift)できるように、Zwift設備をちょろっと変更してみました。

 

 

 因みに前職の時は残業時間が100時間オーバーがデフォでしたが、今では残業時間は多い月で40時間程度。普段は20〜30時間前後で抑えられています。

 業務量は今の方が多いんですけど、残業時間は今の方が遥かに少ない…。まぁ前職マネジメントという概念が存在しない職場でしたからね。全てを一人でやらなくちゃいけなかったし。

 今の職場はあらゆる面でサポートが入るので、一人で抱え込む必要がなくとても助かっています。

 ホワイトな職場って素晴らしい( ´∀`)

Zwift環境を常設!

 以前はZwiftをやるたびにローラー台含めてその都度セッティングしていたのですが、これでは時間がかかってしまう…。

 毎回のセッティングがめんどくさいので、仕事で帰宅が遅くなると乗らなくなってしまう…。

 という事でサクっとZwiftができるようにと、Zwift設備を常設してみました。

 

 因みに私のZwift環境は以下の機材を使用しています。

スマートトレーナー

 

 

 ローラーはTacxのスマートトレーナー、Tacx Neoを使用しています。

 こちらを選んだ理由は体重制限がないから(笑)。また競技をしている方々がもがいても、ローラーが壊れないから…というはなしを事前に聞いていたので、私的にはこれ一択という感じで購入を決めたスマートトレーナーです。

 

 

 2017年に導入をし、丸4年。累計で3万km以上走っていますが、今の所ノントラブル。壊れる事もなく、個人的にはとても重宝しています。

 今ではTacx Neo2が出ているので、このスマートトレーナーが壊れたら、次もTacx Neo2かなぁ…と思っています。

 

 

ゲーミングPC

 今までZwiftをやっていたPCはALIENWAREの15インチノートPCを使っていたのですが、液晶画面にノイズが走るようになってしまいました。

 

 

 修理するにしてもいくらかかるやら…。むしろ新品を買ったほうが安い場合もある。このノートPCは購入してから4年経っているので、まぁもう寿命といえなくもない。

 だったら新品にしちゃいますか! という事で、今度は同じALIENWAREのデスクトップPCにしてみました。

 購入したデスクトップPCはこちらです。

 

 

 デスクトップPCがデカイ! ゴツイ!!

 そしてPCを稼働させると、部屋の中があっという間に暑くなる! これは冬場は暖房いらずですな(笑)。

 

 

 PCはこんな感じでエレクターを使って設置してみました。

サーキュレーター

 Zwiftをやるには扇風機は必須です。ですが家庭用の普通の扇風機だと、風量がちょっと物足りない。

 風量の事を考えると、業務用の扇風機が一番いいんですが、音がうるさすぎる。て事で、Wahooから出ているZwift用のスマートファンを導入してみました。

 

 

 これ、Zwift内での走行スピードにあわせて風量に変化をつける事ができるので、とてもリアルさが増します。

 また当然の事ながら、普通の扇風機のように風量も調節できるので、暑い時などは風量最大で風を送り続ける事もできます。

 家庭用の扇風機よりも風を送る力は強く、音はそこまでうるさくないので、とても使い勝手がいいです。

 

 

 こんな感じで現在Zwiftをやっています。やはりサッとできるのはとても快適です。

 おかげで先月に比べて今月のZwift走行距離が倍近くなっています(笑)。

 この調子でガンガン走って、2022年度のブルベはまたSRを取得できるぐらいまで走力を戻していければなと思います。