Garminのサイクルコンピューター、Edgeのマップ。 | いしこうのラーメン日記

Garminのサイクルコンピューター、Edgeのマップ。

 先日、三宅大志先生と雑談していたのですが、GarminのEdgeの話題になりました。三宅先生、新しいEdgeのサイクルコンピューターを購入したようなのですが、何やら気になる事があるようです。

Edge1000JとEdge1030Plusのマップ

 三宅先生曰く…。

 

「新しいEdgeに入っているマップ。自宅周辺の路地が全然表示されないんですよね。」

「Edge1000Jのマップの方が、地図が詳細じゃありません?」

 

と。

 

 いや、流石にそれはないのでは? と思ったのですが、私の手元にもEdge1000JとEdge1030Plusがあるので、だったら見比べてみますか…という事で、Garmin Edgeの電源をON。2つとも同じ縮尺でマップを表紙させてみました。

 微妙に方向がそろってないですが…。

 

 ん??

 

 確かに、Edge1030Plusのマップの方が、細かい路地が表示されていないように見えます。調べると、入っている地図データもEdge1000JとEdge1030Plusでは、違う種類の地図データが入っているようです。

 

■Edge1000J

昭文社「MAPPLEデジタルデータ2014年度版」

 

■Edge1030Plus

昭文社シティナビゲーター(全国主要自転車道収録)

 

 でも地図データのメーカーは、同じ昭文社なんですよね。何故こんなにも違いがあるのだろう?

地図の表示設定が原因?

 Twitterで、地図の表示設定が原因ではないか? とコメントをいただいたので、シクロワイアードの記事を読んでみて、設定を変更してみました。

 

 で、設定を変更してみた結果…Edge1030Plusの地図は、何も変化がないような…。

 自宅周辺を改めて表示させて見てみましたが…どうみても昔の機種であるEdge1000Jの地図の方が、細かい路地までちゃんと表示されている。

 うーん、これはなんだろう? 流石に最新機種に入っている地図のデータが詳細に表示されないと、なんかモヤっとしますね(´ε`;)ウーン…

 ちなみにこちらはeTrex30J。こちらにはOSMを突っ込んでいます。

 

 今から13年前…2008年にコロラド300を買ったのですが、そこに突っ込んでいたOSMのデータを、そのままeTrex30Jに移植しました。

 

    

 OSMのデータ自体、かなり古いハズなんですが…昔の地図データなのに、こっちのが詳細&見やすいですね。やはりGarminのマップはみやすさを重視するなら、OSMを突っ込んだほうがいいのだろうか…。

 ただまぁ、Edge1000Jのほうが地図は詳細ではあるけども、明らかに使いにくい…というわけでもないので、しばらくはこのまま運用してみようと思います。

 しかしこの違いはなんなんだろうな? 地図の権利絡みとかなんでしょうかね?